海岸沿いの住宅地や商業地などでは、塩害に注意する必要があります。海に近い場所では空気中に塩分が含まれている割合が高いため、雨や風が吹きつけると家屋などの建造物の表面に塩が付着します。塩は水分を集めやすくする性質があるため、付着した木材や金属、樹脂などは絶えず湿っている状態となり、錆びやすくなったり腐食が早まったりします。これが塩害です。

こうしたことから、海に近い場所に住宅やビル、工場などを建てる時は、塩害対策が必要となります。具体的には、湿気に弱い木材や金属が直接外気に触れないようカバーで覆ったり、水を通しにくい塗料で保護膜を作ったりといった対策が挙げられますが、使用する資材そのものを塩に強いタイプにするというのも有効な対策の1つです。たとえば電源ケーブルなどは、塩の被害を受けにくい特別な被覆を施した製品が使われます。通常の製品であれば塩が付着すると劣化して穴や亀裂が生じ、そこから水分が浸透してショートなどのトラブルの原因となりますが、こうしたトラブルを避けるための製品が開発・実用化されています。

ケーブルと言えば、そのケーブルを固定するための結束バンドにも特別な材料を使ったものがあります。結束バンドとはケーブルを束ねてたわんだり広がったりしないようにするための工業資材ですが、やはりナイロンなどの樹脂でできています。しかし海辺で使われる結束バンドには、耐塩性を備えた特別な樹脂を素材にしたものが用いられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です